東京の外からも入居者が集まる高齢者向け賃貸

東京で増加するシニア向けの賃貸需要

近年、東京では賃貸住宅で暮らすシニア世代が増加しています。その理由として挙げられるのはもちろん国全体の少子高齢化ですが、中にはあえて都心部の賃貸物件に移ってくるという人もいます。東京は大都市だけあって医療や福祉のサービスが充実しており、また公共交通機関が発達していることから自分で車を運転するのが難しくなってきた高齢者でも移動が比較的容易です。こうしたことから、東京におけるシニア世代の賃貸需要は年々高まってきています。

ただ、これまでのアパートやマンションは、どちらかというと1人暮らしの学生や若いファミリーが利用することを想定して運営されてきました。そのため、必ずしもシニア世代にとって使い勝手の良いものではありませんでした。そこで最近では、高齢者の独居世帯、あるいは高齢者のみで構成される世帯でも入居しやすいような環境を整える動きが目立つようになってきています。シニアが入居しやすい賃貸住宅といってもさまざまなタイプがありますが、その代表例として挙げられるのがバリアフリー設計の導入です。

階段や廊下、浴室などに手すりを取り付けたり、エントランスにスロープを設けたりすれば、体力が衰えてきた入居者であっても安全に暮らすことができます。セキュリティ体制の充実も、具体例の1つに掲げることができます。防犯カメラの設置などはもちろんですが、住戸内に緊急通報システムを導入すれば、万が一急に具合が悪くなった時などにも安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です